三井不動産レジデンシャル株式会社と雑がみを再資源化するサービスの運用開始 くらしのサス活 Circular Action 第2弾として 「入居者が捨てる雑がみ」を「入居者が使うトイレットペーパー等」へ再資源化するサービスの運用を開始しました。 2025.03.14 プレスリリース PDFはこちら
4.26(土) 4.27(日)『展示即売・古紙交換会』の開催 (富士市中之郷) 春の『展示即売・古紙交換会』開催日が決定いたしました!みなさま奮ってご参加ください。 2025.03.14 社会貢献活動 PDFはこちら
大阪・関西万博にて「グリーン万博・難再生古紙のリサイクル」を行います。 大阪・関西万博会場で発生する難再生古紙を含む紙資源を独自の技術によって再資源化、 トイレットペーパーやティシューペーパーへ再生し、再生されたトイレットペーパーは会場内で使用されます。 2025.03.07 社会貢献活動 PDFはこちら
TOPPANとJ-オイルミルズと食用油の紙パックのリサイクルを開始 TOPPAN、J-オイルミルズ、コアレックス信栄、食用油の紙パックのリサイクルシステムを構築。全国初、資源ごみとしての行政回収を静岡県裾野市で開始 使用済みの食用油の紙パックを「使いきって、たたんで、キャップをして」リサイクル資源として行政回収が可能に 2025.03.04 プレスリリース PDFはこちら
吉本興業株式会社とのコラボ商品の販売がスタート 吉本興業株式会社とコアレックス信栄株式会社のコラボ商品、「うんちくんのトイレットペーパー備蓄用」の販売が開始されました。 “もしもの時”に備える為の“うんちく”が盛りだくさんです。 2025.03.03 プレスリリース 吉本興業のプレスリリースはこちら
紙の地産地消化を渋谷で!「Sustainable Shibuya Project」 「Sustainable Shibuya Project」第1弾として古紙再生プロジェクトを渋谷区観光協会と株式会社デイトナ・インターナショナルと共に行いました。 2025.02.19 社会貢献活動 プレスリリースはこちら
10月15日(火)24時間テレビチャリティ委員会へチャリティー募金を実施いたしました これまでのイベントで集まったチャリティー募金活動のお金を、24時間テレビへ 株式会社静岡第一テレビを通してお届けいたしました。 2024.10.17 社会貢献活動 PDFはこちら
10月16日(水)令和6年度社会福祉大会にて感謝状を贈呈いただきました 社会福祉事業にたいし、経済的、労力的又はその他の方法により積極的に協力援助を行い、その進展に貢献した団体として感謝状をいただきました。 2024.10.17 プレスリリース PDFはこちら
11月23日(土)第3回コアレックス交流フェア開催のお知らせ 吉本興業の芸人さんがまたまた多数参加!笑顔になれる企画が盛りだくさん、是非遊びに来てください。キッチンカーも来るよ! 2024.10.12 社会貢献活動 PDFはこちら
渋谷区とコアレックスによる「災害時における紙製品等の供給協力に関する協定」を締結いたしました。 コアレックスグループとしては23区内初の防災協定を渋谷区と締結いたしました。災害時における紙製品を要請に応じ、コアレックスグループのネットワークを活用してトイレットペーパー・ティシューペーパー等 を可能な範囲で物資提供の協力を行います。 2024.09.05 プレスリリース PDFはこちら
「令和6年度ふじのくに福産品等SDGsパートナー」として認定いただきました。 静岡県内の障害のある人が働く障害福祉サービス事業所等で作られた製品(福産品)の購入や役務の発注をしている企業・団体のパートナーとして認定いただきました。 2024.08.23 プレスリリース PDFはこちら
9.22(日) 9.23(月・祝)『展示即売・古紙交換会』の開催が決定いたしました。(富士市中之郷) 秋の『展示即売・古紙交換会』開催日が決定いたしました!みなさま奮ってご参加ください。 2024.07.19 社会貢献活動 PDFはこちら
令和6年能登半島地震に対する支援活動が認められ、経済産業大臣より感謝状をいただきました。 令和6年1月1日に発生した能登半島地震において、約17万ロールのトイレットペーパーを提供。その迅速な対応を高く評価いただきました。 2024.06.28 プレスリリース PDFはこちら
公式オンラインストアを「コアロのおみせ」に新装オープンしました。 コアレックス公式オンラインストアは「コアロのおみせ」に新装オープンしました。 さらにお買い物しやすいお店として順次改修をしてまいります。 2024.05.30 企業情報 オンラインストアはこちら
公式オンラインストア「コアロのおみせ」価格表記変更のお知らせ 2024年5月30日(木)10時以降ご注文分より、表示価格を送料込みの価格に変更いたします。 ※沖縄・離島は別途送料が加算されます。 2024.05.30 企業情報 オンラインストアはこちら
株式会社ロッテとトキワ松学園中学校高等学校とのリサイクル活動の成果について 校内で回収した紙製容器包装がトイレットペーパーに!トキワ松学園中学校高等学校のリサイクル活動の成果について発表いたしました。 2024.03.22 プレスリリース PDFはこちら
【速報】4.20(土) 4.21(日)『展示即売・古紙交換会』の開催が決定いたしました。(富士市中之郷) 春の『展示即売・古紙交換会』開催日が決定いたしました!みなさま奮ってご参加ください。 2024.02.14 社会貢献活動 PDFはこちら
1月21日(日)コアレックス交流フェア開催のお知らせ 当日は、吉本興業所属芸人さんによるステージやミニサッカー体験などのワークショップ、ビンゴ大会なども開催致します。 2024.01.15 社会貢献活動 PDFはこちら
令和6年能登半島地震に対する支援実施のお知らせ コアレックスグループは令和6年能登半島地震で発生した被害に対し、トイレットペーパーなどの支援物資を供給いたしました。 2024.01.11 プレスリリース PDFはこちら
「令和5年度ふじのくに福産品等SDGsパートナー」として認定いただきました。 静岡県内の障害のある人が働く障害福祉サービス事業所等で作られた製品(福産品)の購入や役務の発注をしている企業・団体のパートナーとして認定いただきました。 2023.11.15 プレスリリース PDFはこちら
「令和5年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰事業」にて会長賞を受賞。 リデュース・リユース・リサイクル推進協議会主催の「令和5年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰事業」にて会長賞を受賞しました。 2023.10.30 プレスリリース PDFはこちら
10.8(日) 9(月・祝)『展示即売・古紙交換会』開催のお知らせ 当日は、吉本興業所属芸人さんによる直売やドライブスルー形式の古紙交換会・展示即売会を開催致します。 2023.09.25 社会貢献活動 PDFはこちら
株式会社ロッテと紙製容器包装の回収の取り組みをスタートいたしました。 ロッテ、トキワ松学園中学校高等学校の生徒たちのリサイクル活動で、捨てられがちな紙製容器包装を学校で回収し資源化を支援します。 2023.09.07 プレスリリース PDFはこちら
内閣府「防災への備え」コラボレーション事業に賛同しています。 日頃の事業活動を通じて国民の防災意識向上のための普及啓発に取り組む コラボレーション事業が内閣府の防災情報ページに掲載されました。 2023.07.28 プレスリリース PDFはこちら
G7広島サミット内で資源循環する取り組みを担いました。 提供された飲料用紙製容器(ミネラルウォーター)の、分別・回収からリサイクルまでを一貫して行う資源循環を実現し、気候変動対策への取り組みを多面的に支援しました。 2023.06.02 プレスリリース PDFはこちら
イオントップバリュ株式会社様の公式チャンネルにて紹介されました。 イオン本社の紙ゴミや機密書類、店舗から発生する紙を紙資源として再生し、 トップバリュ製品として生まれ変わる様子が紹介されました。 2023.06.02 プレスリリース Youtube
4.8(土) 4.9(日)『展示即売・古紙交換会』開催のお知らせ 当日は、吉本興業所属芸人さんによるワークショップやドライブスルー形式の古紙交換会・展示即売会を開催致します。 2023.03.16 社会貢献活動 PDFはこちら
サステナビリティブック2022-2023 コアレックスグループが取り組む持続可能な開発目標(SDGs)をサステナビリティブック2022-2023年版にまとめて発表いたしました。 2023.02.01 企業情報 PDFはこちら
「カウネットLoopa(ルーパ)」に協賛企業として参加 コアレックス信栄株式会社は、カウネットの紙資源リサイクルサービス「カウネットLoopa(ルーパ)」に協賛企業として参加しています。 2023.01.12 社会貢献活動 PDFはこちら
10.9(土) 10.10(日)『展示即売・古紙交換会』開催のお知らせ 当日は、ドライブスルー形式の古紙交換会や展示即売会を開催致します。※新型コロナウイルス感染症の感染予防対策にご協力下さい。 2022.09.20 社会貢献活動 PDFはこちら
コアレックス製品 価格改定について(重要なお知らせ) コアレックスグループは、2022年9月1日の出荷分から、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、ハンドタオル及び原紙価格を15%改定します。 2022.07.26 企業情報 PDFはこちら
「無限トイレットペーパーチャレンジ 2021」キャンペーン その長さ、564,480m!一生分のトイレットペーパーを「無限トイレットペーパーチャレンジ 2021」初代王者にお届け! 2022.03.22 プレスリリース 概要はこちら
バーチャル工場見学ゲームがリリース コアレックス信栄バーチャル工場見学ゲームがリリースされました。 吉本興業様のアニメキャラクター:うんちくんがエスコート役として登場し、再生紙トイレットペーパーが出来るまでを楽しく学んでいただけるコンテンツとなっております。 ※「バーチャル工場見学」は、スマートフォンやタブレットから手軽に体験いただけます。 2021.11.26 プレスリリース PDFはこちら
サステナビリティブック2021 コアレックスグループが取り組む持続可能な開発目標(SDGs)を2021年版サステナビリティブックにまとめ、発表いたしました。 2021.09.21 企業情報 PDFはこちら
清水エスパルスとのパートナー契約を締結 コアレックス信栄とプロサッカーチーム清水エスパルスがパートナー契約を締結致しました。 清水エスパルスのホームスタジアムであるIAIスタジアムから発生する紙資源を再資源化をする、SDGsの取り組みを行っています。 2021.06.01 プレスリリース 『清水エスパルス』公式サイト「ニュースリリース」
レバンテフジ静岡とのパートナー契約を締結 コアレックス信栄とプロサイクリングチームのレバンテフジ静岡がパートナー契約を締結致しました。 地域密着のサイクリングリームと共にリサイクルを皆さまへお届け致します。 2021.03.01 プレスリリース 『レバンテフジ静岡』公式サイト
CORELEX CIRCULAR 毎日使う物だからこそ、 使い心地の良い製品を安定供給する。 資源が限られているからこそ、 省資源化を実現して環境負荷を減らす。 人にも地球にもやさしい紙づくりを、 日本の技術力で実現します。 独自の古紙再生システムで リサイクル率を向上させるなど、 森林保全や環境負荷低減に貢献してきました。 近年は生産時に出る副産物の資源利用など、 新しい取り組みも始めています。 リサイクルの啓蒙活動や支援を実施。 自社で培った環境保護の意識を、 地域にも広げてきました。 また、災害支援活動や就労支援にも尽力。 誰もがいつも安心して暮らせる社会を実現し、 次世代につなぎます。 より環境に優しく、より高品質な紙をつくる。 私たちコアレックスグループは、ものづくり・環境保全活動・社会貢献活動、3つの事業を一体とし「CORELEX CIRCULER」を構成しています。 Manufacturing ものづくり Environment 環 境 Society 社 会 コアレックスは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています